Love you always

Love you always

我が家のドタバタ成長日記をどうぞよろしく☆
我が家のドタバタ成長日記をどうぞよろしく☆
みちのく湖畔公園A

みちのく湖畔公園A

なぜなら、いままで怖がって(ハイテンションで遊んでる子どもたちが怖い?)噴水エリアにあまり入りたがらなかったのに、パパとママと手を繋いだら、なんと噴水をまたぐという高度な技をクリアできたのです*\(^o^)/*
みちのく湖畔公園@

みちのく湖畔公園@

雨がザッと降ったり晴れ間が覗いたりだった7月21日の海の日。

3人でみちのく湖畔公園に行ってきました。
たいち、行きの車中で爆睡したため着いてからとっても元気!

大好きな噴水と滝を見て大興奮し、おきまりの水遊びもレベルアップ!
水族館B

水族館B

水辺の生き物に触れるコーナーがたいちは1番楽しかったみたい。

ヒトデやナマコ、ナマズかサメみたいなさかなもいて、たいちはヒトデに触れました。
水族館A

水族館A

鯉にエサをやるコーナーでは、
ママ肩車して頑張ったけど、たいちは鯉より滝に興味あり。
水族館

水族館

昨日は保育園をお休みして、新しい水族館に行ってきました。

松島水族館とは比べ物にならないほどすごく綺麗で、見応え十分!イルカとアシカのショーもすごい迫力でした^^
イルカがちょっと怖かったのか?ショーの途中で、おうちかえゆ!!とママの腕を引っ張るたいちでした^^;
くつしたを!

くつしたを!

12日の日曜日、くつしたを自分で履けるようになりました!!

最初は「できないできない、ママ、はく?」と履かせてもらおうとするたいち。出来るよ!やってごらんと、手を出さず見守って、時間をかければできるようになる。
できたことが自信になって、次からは自分でやりたい!になる。

オムツやパジャマの脱ぎ履き、ママのトイレについてきてトイレットペーパーを切り丸め水を流すこと、冷凍パンを蒸し器に入れて蓋して火をつけること、卵を割ること、これらうっかりママがやろうものなら「たーち!たーち!!」と怒ってすっ飛んでくる^^;

写真は、この暑いのに「ジャンバー、きゆ!」と言ってきかないので着せてみた。
汗ダラダラで、自分で脱ぎだしたので、ジャンバーは暑いことが分かったのかと思ったら、今度は引き出しから長袖のパーカーを出してきて「きゆ!」と…~_~;
誕生日

誕生日

そして7月10日はママの誕生日!てことで川平のジーバーのお家でみんなで夕飯。

先にケーキの箱を開けて上のイチゴ全部食べたのだーれ?!
NEW ENTRIES
お手伝い(10.10)
こーちゃん(10.10)
橋を渡って(10.10)
(10.10)
夕食(10.10)
夕焼け(10.10)
山形へ(10.10)
石巻(10.10)
新幹線!(09.29)
大成功(09.29)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS