10月2日金曜日、たいちと2人で八木山動物園へ。
ところがこの日はあちこちの小学生の遠足でめちゃくちゃ混んでいて、たいちはブルーモード。
途中で抱っこしろと言うだろうと思って持って行った抱っこ紐が早々に役に立った…のはよいが、オンブしたら寝てしまい、ママは15キロの大きな赤ちゃんを背負って山を登る羽目に(ー ー;)
づがれだ〜(´Д` )
9月27日のこと。
午前中はママと2人でみちのく湖畔公園へ行き、午後はジーバーと一緒に紫山公園へ。
なんと、いままで滑ろうともしなかったトンネル滑り台を、ためらうことなく滑り降りた!しかも後向きに!!
なんだか最近急にたくましくなってるたいちです(^-^)/
大人の方は、原木椎茸をハサミで切って焼いて食べるという、これはこれで楽しいけど…
メインが椎茸はちと寂しい。
8500円のセールプランだからしかたないかな^^;
朝ごはんのビュッフェはまあまあだったし、温泉はたいちと3回も入ったし、天気は雨だったけど楽しい旅行でした(^-^)/
本日のお宿は、盛岡つなぎ温泉 紫苑。
温泉は源泉掛け流しでとてもいいお湯。
お部屋も、晴れていれば御所湖と岩手山がドーンと見えるはずの、景色のいいだろうお部屋でそれもGOOD。
ただ、ちょっと料理が…(´・_・`)
子ども用の夕飯が、ほとんどが冷凍食品で´д` ; たいちは茶碗蒸しとコーンスープしか食べず(ー ー;)
たーち、やってみゆ!
とのことで、ポニーに乗ってみました!
深妙な顔をするかとおもいきや、乗ってる間もおしゃべりしたりして、余裕な感じです(^-^)
22日は、観覧車に乗りたいというたいちのためにジーバーと一緒にベニーランドへ!
念願の観覧車は4回乗り、トランポリンをしたり。
いつも見てるだけが好きで乗るのは嫌だった乗り物系の遊具にも、この日は嫌がることなくチャレンジ!
ティーカップやメリーゴーランドに乗って、大いに楽しんでくれました\(^o^)/
観覧車の後はエアー系の遊具で遊び、それからソフトクリーム食べて、いざ石巻へ。