いつもと違うことに不安を感じるたいち。
行きのバスの中で名前呼ばれても1人だけお返事しなかったし、公園に着いてからもみんなで一緒にする体操もやらないし、お友達が話しかけても無視する始末…
でも帰り、みんな疲れてぐずり出す中、ようやくエンジンかかってきたのか元気で陽気ないつものたいちに戻りました(^^;
車でお昼寝し、午後はパパママと3人で七北田公園へ。
マイペースで遊べるのが嬉しくて3時間!疲れを知らないたいちくんです。
行き先は台原森林公園。
遠足のテーマはトトロ。
いろんなテーマをひとつクリアする毎に、首にかけたドングリの紙にシールを貼っていきます。
5月25日、保育園の遠足がありました。
初めて乗る大きなバスに大喜びのたいち。
自転車デビュー!
こわいよー!速いよー!寒いー!車で行くー!ヘニャヘニャ… 泣きベソかきながらも、保育園に着く頃にはすっかり慣れた様子(;^_^
実はママも怖かったよ…
たいち、昨日の夜初めてトイレでのウンチ成功しましたo(^▽^)o
昨日は昼間も一回オシッコ成功したし、大進歩です!!
たいち、鼻水と咳が出てるのでママの(元はバーバの)チョッキを着てます。
去年のクリスマスの入院から今までずっと喘息出てなかったのに、昨日の夜少し胸からキューキュー聞こえて、久しぶりの吸入器登場。
この日は治まったものの、まだ咳が出てるので要注意です。
昨日4月13日、ジーバーと一緒に長命館公園にお花見に行ってきました。
満開の桜の下、お弁当を食べました。